暮らし オススメ3選

【厳選】子供の遊び|安心安全プレイマット オススメ3選

こんにちは、マーボーです。

今回は、子供の遊びをテーマに、おすすめの「プレイマット」を厳選して3つ紹介します。

この記事にはプロモーションを含みます。

 

子供がいる家庭に欠かせない「プレイマット」

そんな「プレイマット」ですが、赤ちゃんのときから長い間で活躍してくれる優れものなんですよ。

 

参考

僕の家庭では、子供が生まれてすぐにプレイマットを購入しました。

3歳になる息子がいるんですが、今でも現役で活躍していますよ。

 

ただ、ブランドが多すぎてどのプレイマットがいいのか正直分からないところです。

この記事を読んでいるあなたは、凄くラッキーです。

 

プレイマットのメリット、選び方を踏まえて「子供に優しい」「使って安心」のプレイマットを厳選して3つ紹介します。

 

その前に、プレイマットのデメリット

  • ドアなどの設計も考えて設置する必要がある。
  • フローリングとの段差になってしまう。
  • 汚れが目立ち、隙間にゴミが溜まる。
  • 床暖房では使えないものもある。

 

デメリットもありますが、プレイマットはお子さんが安心して遊べる環境を作れるので、是非あなたのご家庭でも安全な環境作りとして使って下さい。

 

こんな方におすすめ

  • プレイマットを購入したいが選び方で迷っているあなた
  • 子供が生まれたのでプレイマットの購入を考えているあなた
  • おすすめのプレイマットを知りたいあなた

※ただし、「あまりプレイマットに興味がない」「安全な環境作りに興味がない」そんな鉄人級のあなたの閲覧は禁止ですよ。

 

記事の内容

  • プレイマットのメリット
  • プレイマットの選び方
  • オススメ プレイマット3選

 

プレイマットのメリット

子供が生まれると部屋の安全のため、

「プレイマット」の用意をどの家庭でも考えるはずです。

 

子供がゴロゴロ寝返りをし始めたり、お座りができるようなったら、

頭をうってしまう可能性もあります。

 

プレイマットはクッション性に優れているので、思わぬケガの心配も減ります。

そんなプレイマットは、子供の思わぬケガの防止の他にもメリットがあるんですよ。

 

ケガの防止含めて、プレイマットのメリットについて解説していきます。

 

  • 子供のケガの防止
  • 遊ぶときの防音効果
  • 床にキズがつかない

 

プレイマットのメリット|子供のケガの防止

寝返りが始まって、お座り、つかまり立ち、歩行どんどん子供は成長していきます。

でもこの成長の過程ってよく転ぶんですよね。

 

転んで尻もちをついたり、頭をうったりしてケガでもしたら大変。

プレイマットは柔らかい素材でできているため、子供が転んでも衝撃を吸収してくれるので、ケガの防止に繋がります。

 

  • 衝撃吸収

 

柔らかい素材で衝撃を吸収してくれるので、転んでも安心ですね。

子供もストレスフリーで過ごせるはずですよ。

 

プレイマットのメリット|遊ぶときの防音効果

子供の成長につれて遊び方もどんどんハードになってきますよね。

 

  • ジャンプしたり
  • モノを投げたり
  • 走り回ったり

 

毎日ドタバタ元気に遊ぶことはとても素敵なことです。

ただ「賃貸」であれば音はすごく気になりますよね。

 

プレイマットはマット自体が音を吸収してくれるので、子供が激しく遊んでも「音」が響く心配もありません。

これも衝撃吸収がなせる技ですね。

 

プレイマットのメリット|床にキズがつかない

子供の遊び方って想像以上に元気でむちゃくちゃですよね。

 

  • おもちゃを投げたり
  • おもちゃ同士をぶつけたり
  • おもちゃを床に叩きつけたり

 

そんなときは、床にキズがつかないか心配しますよね。

気づいたら床がキズだらけってこともあります。

 

それこそプレイマットを敷いてれば「キズ」がつかないかハラハラすることもありません。

直接床にキズがつかないので、思いっきり子供を遊ばせれますよ。

 

プレイマットの選び方

いざ買おうと思っても「プレイマット」も種類が多くて困ります。

どんなのを買っていいのか、どんなものを選んでいいのか迷いますよね。

 

  • 機能面で選ぶ
  • 素材で選ぶ

 

選び方のポイントはこの2つです。

「プレイマット」は子育てにも関わってきますので、安全で安心して長く使いたいですよね。

 

子供は成長とともに活動も活発になります。

大切なお子さんが安心して過ごせるお部屋を作っていきましょう。

 

プレイマット選び方|機能面で選ぶ

プレイマットも単にシンプルなデザインのものや、色んな仕掛けがついたプレイマットもあります。

ジョイント式や折り畳みができ、持ち運びに便利といった機能面で選ぶのも一つです。

 

  • シンプルなデザイン
  • いろいろな仕掛け
  • ジョイント式
  • 折り畳み

 

細かな機能面で見ていくと、子供と長く付き合っていくので「へたれない」「汚れなどの手入れがしやす」といったプレイマットの機能面を選ぶ際は、見ましょう。

 

  • へたれない
  • 手入れがしやすい
  • ケガ防止のための滑り止め

 

プレイマットを選ぶ際、一つの基準として覚えておくと悩む必要もなくなります。

 

プレイマットの選び方|素材で選ぶ

プレイマットの素材はさまざまです。

素材はケガ防止や防音といった効果もあるのでプレイマットを選ぶ際の基準として覚えておきましょう。

 

  • ポリエチレン
  • ポリエステル
  • コルク

 

プレイマットの素材で用途も変わってくるので、ちょっと押さえておくと選びやすくなるはずです。

 

参考

ポリエチレン、EVA樹脂の素材はクッション性が抜群で、子供が転んだ際の衝撃吸に優れています。

そのため、転倒によるケガの防止に繋がります。また厚みもあるので、防音効果も期待でき子供が激しく遊んでも音の心配も軽減。

 

参考

ポリエステル素材は、結構薄めですが、耐久性が抜群に高いです。ただし「防音性」「防水性」があまり高くありません。

様々な楽しい仕掛けがついているもが多く、安価から購入できます。クッション性のプレイマットと組み合わせて使うことも可能ですよね。

 

参考

コルク素材はジョイント式に採用されていることが多いです。通気性が抜群によくカビの発生を防いでくれます。

また、コルクは防音性に優れており、子供の激しい遊びでも音を吸収してくれるの安心できます。

 

オススメ プレイマット3選

プレイマットは種類も豊富で、いろんな機能も付いているものまで幅広くあります。

どのプレイマットがいいのか正直迷ってしまいます。

 

そこで、素材別で見たオススメのプレイマットを3つ紹介します。

 

  • ポリエチレン
  • ポリエステル
  • コルク

 

お部屋の形状、用途に合わせて子供が安全に遊べる環境を作っていきましょう。

安全なお部屋ができれば、いろんなコトに挑戦し刺激を与えることで、子供の成長に繋がってくるはずです。

 

TAOTAO クッションプレイマット


クッション自体に厚みがあり衝撃吸収に優れています。

赤ちゃんの寝返り、ハイハイ、歩き始めは不安定でよく転びます。そこでしっかり衝撃吸収できれば、ケガの心配も減り安心して子供を見れます。

 

防音効果もあり、活発になっていく子供の遊ぶにも対応しています。

騒音トラブルの心配も解消され賃貸にお住まいの方にオススメです。

 

  • 素材はポリエチレン
  • 衝撃吸収
  • 防音効果

 

「TAOTAO クッションプレイマット」は防水、防汚効果もあり水を通しません。

「食べこぼし」「飲みこぼし」は拭き取れば簡単に綺麗になります。

 

はらぺこあおむし アクティビティプレイジム


みなさんご存知の「はらぺこあおむし」

エリック・カールさんの絵本から飛び出したような感じがしますね。

 

楽しいいろんな仕掛けがあるプレイマットです。

色もカラフルで、カサカサ音がなったり、赤ちゃんにとってすごく刺激になるプレイマット。

 

  • 素材はポリエステル
  • カラフルで楽しい仕掛けがいっぱい
  • 取り外しが可能で、持ち運びに便利

 

アーチ、マットに計15個のおもちゃを取り付け可能で、全てのおもちゃにC型リングがついており取り外しも簡単にできます。

お手入れは、他のモノと一緒に洗うと移染の恐れがあるので注意して下さい。(アイロン、乾燥機の使用は不可)

 

ジョイントマット コルクマット


フローリングをキズから保護し衝撃吸収にも優れているので、お子さんも安心して遊ぶことができます。

防音効果もあり、活発に遊んでも音が響く心配もありません。

 

水にも強く、飲み物がこぼれてもサッと拭けるので面倒な後片付けもらくらく。

 

  • 衝撃吸収
  • 防音効果
  • 防水効果

 

コルク素材は通気性が抜群にいいので、カビの心配もいりません。

ジョイント式なのでお部屋の形状に合わせて設置も変えれて、片付けも簡単で場所をとりません。

 

マーボーのまとめ

子供の成長の過程において「危険」は付きものです。

ただ、その危険をどうやって防ぐかが必須。

 

まだ小さいうちは、バランスも不安定で、ちょっと目を離したすきに転ぶことが多々あります。

ちょっと転んでケガをしました。その「ちょっと」をプレイマットで防ぎましょう。

 

  • 子供のケガの防止
  • 遊ぶときの防音効果
  • 床にキズがつかない

 

お子さんが安心して思いっきり遊べる部屋作りを「プレイマット」から始めてみませんか?

 






にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

マーボー

はじめまして、子育て|暮らしの情報発信【マヒログ】を運営しているマーボーです。 長崎の田舎で「妻」と「息子」の三人で静かに暮らしています。 当ブログは理学療法士で、一児のパパであるマーボーが、子育てをしている「パパさん」「ママさん」の何かに響いたらいいなという思いで運営しているブログです。 「家族で笑える日常にふぉーかす」ぜひマヒログをよろしくお願いします。 SNSでのいいねやフォローありがとうございます。

-暮らし, オススメ3選