こんにちは、マーボーです。
今回は、おままごとキッチンの実際の評価レビューと気になる買いポイントについてお話していきます。
何でもお手伝いをしたがる「したい」「やりたい」が強い息子へ、3歳の誕生日プレゼントとして購入
我が家が実際に購入した「おままごとキッチン」がこちら。
「実際、子供におままごとキッチンってどうなの?」「ちょっと気になる」
そんなあなたに、おままごとキッチンの「評価レビュー」を踏まえて、実際の買いポイントについて解説。
おままごとキッチンを購入する判断材料になるはずです。
ちょっとその前に、おままごとキッチンの【デメリット】
注意ポイント
- 収納ができない
- 出しっぱなし
- 場所をとる
おままごとキッチンはこんな方におすすめ
- 料理を真似したりするのが好きなお子さんがいるあなた
- お手伝いを「したい」「やりたい」と言ってくるお子さんがいる
- 子供がおままごとが好きでほぼ毎日付き合わされているあなた
※ただし、ちょっとでもデメリットが気になるあなた「おままごとキッチン」は不向きかもしれません。
記事の内容
- おままごとキッチンの「評価」「レビュー」
- おままごとキッチンの気になる「3つ」の買いポイント
※「組み立てが大変そう」と感じるかもしれませんが、30分程度あれば余裕で完成できるので安心して下さい。
我が家が息子に送った「誕生日プレゼント」をまとめたので、
プレゼント選びの参考になると嬉しいです。
おままごとキッチンの「評価」「レビュー」
冒頭でも触れましたが、我が家が「おままごとキッチン」を購入したのは、
息子が3歳の誕生日のとき。
料理の真似ごとをしたり、何でも「したい」「やりたい」が強い時期でもありました。
実際にキッチンに立たせると「危ない」料理の手伝いはすることも限られてきますよね。
そこで、子供でも楽しく遊べて「おままごと」できるものは、と探したのが「おままごとキッチン」
ポイント
- 大きさ/付属品
- 安全面
- 子供の反応
「3つ」のポイントに触れていきます。
おままごとキッチンの評価レビュー|大きさ/付属品
大きさ
- 高さ:約73センチ
- 横:約55センチ
- 幅:約28センチ
※組み立てた時の大きさ
サイズ感のある大きさで、一つ一つのパーツにも重量を感じます。
作りもしっかりしていますね。
組み立てると「分解」や「折りたたみ」ができないので基本は出しっぱなです。
- 鍋
- フライパン
- 包丁
- スプーン
- フライ返し
- まな
- 塩
- こしょう
- かに
- お魚
付属品も多く、この「おままごとキッチン」1台で遊びが完成します。
流しは、はめ込み式になっているので取り外しが可能です。
おままごとキッチンの評価レビュー|安全面
全体的に作りがしっかりしているので、安定感が抜群。
「コンロ周り」や「天板周辺」の角張った部位はなく、不意にぶつかっても
大きなケガの心配はない印象がします。
「鍋」や「フライパン」といった付属品もサイズが大きいので、
誤飲の心配はないです。
ポイント
- 角張った部位が少ない
- 付属品のサイズが大きい
おままごとキッチンの評価レビュー|安全面の気になる「2つ」の点
注意ポイント
- 開閉式のドアが緩い
- 付属品が重い
ドアが緩いので開きっぱなしなることも。少々角張っています。
ドアが中途半端に空いていると打つける心配がありますね。
付属品の「鍋」と「フライパン」が特に重量を感じます。
持って落とすこともあるので、注意が必要。
おままごとキッチンの評価レビュー|子供の反応
遊びの幅も広がり子供の反応は抜群に良いです。
「買いポイント」で詳しくお話しますが、
他の食材系のおもちゃとも相性よく遊ぶこともでき、飽きずに楽しめてます。
シンプルな作りで「効果音」や「アクション」はありませんが、
いろんなモノを作ってくれていますよ。
派手なアクションなどはありませんが「3つのつまみ」が回る程度のアクションがあります。
- 少ないアクションでも楽しめている
- 遊びの幅が広いためお家時間も有意義
おままごとキッチンの気になる「3つ」の買いポイント
本格的になりきり気分を味わえて、子供も喜ぶ「おままごとキッチン」ですが、
収納面や片付けがちょっと難点。
お家で遊ぶにしてもちょっと幅を取ってしまいます。
そんな「おままごとキッチン」の買いポイントは「3つ」
ポイント
- 遊びの幅がかなり広い
- 退屈なお家時間が有意義になる
- インテリア性抜群ゆえ見せる収納に特化
おままごとキッチンの気のなる「3つ」の買いポイント|遊びの幅がかなり広い
他の食材系のおもちゃと組み合わせて遊ぶことができるので、
遊びの幅がかなり広がります。
付属の「鍋」や「フライパン」で炒める、煮る、実際に料理をしているような
体験を子供も味わえますね。
- 食材系のおもちゃだけでは物足りない。
正直、食材系のおもちゃだけでは遊び方も限られてきますよね。
「ままごとキッチン」はそんな食材系のおもちゃとの相性も抜群。
お子さんから美味しい料理を作ってもらって下さい。
おままごとキッチンの気なる「3つ」の買いポイント|退屈なお家時間が有意義になる
子供にとってはお家時間なんてのは退屈で仕方ありません。
特に大雨で外に出れない日、真夏の暑い日はゆっくりお家で過ごしますが、
これがまた退屈。
粘土やお絵かき、工作で過ごすのも楽しいですが準備や後片付けが大変。
おままごとキッチンは面倒な準備が必要なく、
直接「おままごと」として遊びに入れるのでお家時間の楽しみ方としてもスムーズです。
- 粘土やお絵かき、工作と違ってほぼ準備物なし。
- 子供が自由に料理を楽しめる。
子供は発想豊かですので、
いろんな食材のおもちゃを使って、遊べるので楽しくて仕方ないはず。
親も子供も有意義なお家時間に。
おままごとキッチンの気になる「3つ」の買いポイント|インテリア性抜群ゆえ見せる収納に特化
「おままごとキッチン」のデメリットでも触れましたが、
コンパクトに折りたたみもできず、収納するにも場所をとってしまいます。
この手のおもちゃは「出しっぱなしが基本」
我が家は「キャラクターもの」や「カラフル」なキッチンよりも
インテリア性を重視。
この見た目だったら、違和感なくリビングに設置しても
抜群に映えます。
マーボーのまとめ
おままごとキッチンの評価レビューと買いポイントについてお話してきました。
子供のおもちゃとして大型な「おままごとキッチン」
注意ポイント
- 収納ができない
- 出しっぱなし
- 場所をとる
多少の「デメリット」はありますが、我が家では購入してよかったと感じています。
何にでも興味を持ちキッチンに立とうする息子。
成長とともに、自分んで「したい」「やりたい」が増えとても良いことですが、
リアルなキッチンはそれなりにリスクもありますよね。
今回、我が家が購入した「おままごとキッチン」の買いポイントは3つ。
ポイント
- 遊びの幅がかなり広い
- 退屈なお家時間が有意義になる
- インテリア性抜群ゆえ見せる収納に特化
100均などにも売ってある「食材系のおもちゃ」との相性も抜群で、
遊びの幅がかなり広がります。
子供にとって「退屈なお家時間」何をするにも「ダメ」「いけません」
だったら「おままごと」でパパもママも巻き込んで一緒に遊べば、子供にとっても家族にとっても楽しい時間にもなるはずです。
下記で、かわいい「おままごとキッチン」を厳選して3つ紹介しています。
収納は考える必要はありません。基本出しっぱなしで「OK」
シンプルな「おままごとキッチン」かなり映えます。