暮らし 育児&家事

【超必見】パパの子育て|パパが子育てを楽しむためにする「3つ」のこと

こんにちは、マーボーです。

今回はパパの子育てをテーマに、「パパが子育てを楽しむためにすること」についてお話ししていきます。

この記事には広告及びプロモーションを含みます。

 

子育てって自分の時間が取れなかったり、好きなことができないイメージも少なからず持っているはずです。

仕事をしていると、「仕事」「子育て」の両立もなかなか難しくて、ハードルも高い。

 

こう考えているのはママだけではなく、パパも一緒。

 

僕自身も「ああ大変だな」「楽しく子育てがしたい」

という思いで子供と向き合い、子育てしてきました。

 

この記事を読んでいるあなたは、すごくラッキーです。

パパでもできる子育てを踏まえて、子育てを楽しむためにすることを紹介していきます。

 

【ズバリ楽しむためにすることは3つ】

  • 子育て本を読む
  • 写真・動画を撮る
  • 子育てに遊び心を持つ

 

今日からでも使える内容なので、最後まで読んであなたの「子育てライフ」に取り入れてみてください。

 

こんな方におすすめ

  • 子供と楽しく向き合いたいパパ
  • 子育てをもっと楽しみたいパパ
  • 子供と毎日楽しく過ごしたいパパ

※ただし、「もうすでに楽しい」とか「別に楽しさとか必要ない」そんな考えのパパにはこの記事は不向きかもしれません。

 

記事の内容

  • パパでもできる子育て
  • パパが子育てに参加するメリット
  • パパが子育てを楽しむためにすること

 

新米パパは張り切りすぎて「NGな子育て」をしないように注意しましょう。

「ついついやってしまうなんてことも」あるかもしれません。

 

パパでもできる子育て

子育てはママの「仕事」だという時代は終わりを告げました。

今ではパパも子育てに参加する時代です。

 

では、パパでもできる「子育て」って何があるのか、振り返ってみましょう。

結論、「授乳」以外何でもできます。

 

  • 着替え
  • オムツ替え
  • お風呂に入る
  • 寝かしつけ
  • 夜泣き対応
  • ミルクを作る
  • ミルクをあげる
  • 一緒に遊ぶ

 

もう一度言います。「授乳」以外何でもできます。

子育ては「夫婦」でしていくことが大切。

 

特に、ママは何をしてくれると助かるのか、ママがパパに求めるモノはなんでしょうか?

 

女性が男性に手伝ってほしいものは、下記の様になっています。

  • 1位 休日の子供の面倒
  • 2位 お風呂
  • 3位 仕事後の子供の面倒

引用リンク:【子育て】一番手伝ってほしいのは?徹底調査

データを見てもわかるように「子供の面倒を見てほしい」強いですよね。

休日「遅くまで寝てゴロゴロ」仕事から帰ったら「スマホでゲーム」「仕事で疲れたの一点張り」

 

しかし、パパでも授乳以外はできるので、

「子供の面倒」くらいは余裕で見れるはず。

 

ママの期待にもバシッと応えてあげて下さい。

 

パパが子育てに参加するメリット

仕事から帰ってきて、スマホ見るなり、ゲームをしたり、休日は遅くまで寝たり、ゴロゴロしてませんか?

そんな過ごし方をして、パパが子育てに参加していないことは、すごく「もったいない」です。

 

  • 夫婦間がギクシャク
  • パパに全然懐かない
  • 平凡で刺激がない一日

 

これで、いいはずがないですよね。

すごく悲しい現実です。

 

パパが子育てに参加すると、家庭にどんなメリットがあるのか解説していきます。

 

  • ママに時間的、精神的余裕ができる。
  • 子供の成長を間近に実感できる。
  • ママ、パパ両方の愛情を子供が受ける。

 

 

パパも子供と向き合って、子育てに参加すると今よりもずっと素敵な家庭になるはずです。

 

パパが子育てに参加するメリット|ママに時間的、精神的余裕ができる

子育てがママに一方的に片寄ってしまうと、時間に追われ精神的に余裕がなくなります。

 

  • 家事
  • 仕事

 

家事もあれば仕事もある。

子育ても一緒にとなれば、疲労困憊で余裕なんてあったもんじゃないです。

 

そこで、パパが子育てに参加していると、どうでしょうか。

子育ての負担が減りますよね。

 

パパが仕事から帰ってきて一緒に遊んだり、お風呂に入ったり、オムツもちゃっかり替えたり、

休日も外に出かけたりすると、ママに「時間」が生まれます。

 

ママに時間的余裕ができると、時間に追われバタバタすることが減るので、精神的にも安定して余裕が出てくるはずです。

 

  • 時間的余裕
  • 精神的余裕

 

パパが子育てに参加するメリット|子供の成長をマジかで実感できる

子供の成長はあっという間です。

気づけば歩いていたり、気づけばお喋りしていたり、そんな気づけばだらけ。

 

せっかくパパになっても、子供の成長を実感できないのはすごくもったいないですよね。

なんのためにパパになったのか分かりません。

 

外で働いてお金を稼ぐことも大事ですが、子供としっかり向き合うことも意識してみて下さい。

 

  • 寝返り
  • ハイハイ
  • つかまり立ち
  • 一人歩き
  • 会話

 

それぞれで成長を実感できますよね。

オムツ交換一つにしても言えることです。「オムツのサイズが大きくなった」「オムツからパンツになった」

 

洋服のサイズも大きくなります。あなたのお子さんの「洋服サイズ」言えますか?

子育てに参加すると、本当に近くで子供の成長を実感できますよ。

 

パパが子育てに参加するメリット|ママ、パパ両方の愛情を受ける

ママに子育てが偏りがちだと、どうしてもママのからの愛情の方が強くなってしまいます。

子供も両親からの愛情をいっぱいもらった方が、豊かに育ちます。

 

愛情不足で育った子供は

  • 嘘をついたり
  • 一人を好んだり
  • 表情が乏しかったり

 

そういった傾向になってしまいます。

将来、人間関係で悩んだり、他者依存が激しくなるとも言われています。

 

パパも子育てに参加して、子供と一緒に遊んで、笑って毎日を過ごして下さい。

子供は「もっと愛してほしい」「認めてほしい」そんな気持ちが強いので、パパなりに思いっきり子供と向き合っていきましょう。

 

ママとパパの愛情は「最強」です。

 

パパが子育てを楽しむためにすること

毎日の子育ては本当に大変ですよね。

 

  • オムツを替えたり
  • ご飯を食べたり
  • 一緒に遊んだり
  • お風呂に入ったり

 

子育てには正解もないし、やりかたも自由です。

そんな大変な子育てをどうやって楽しむか、楽しみ方を紹介していきます。

 

パパも子育ての大変さあまりに「楽しさ」を忘れないようにして下さい。

あなたが笑顔になると、子供も自然と笑顔になるはずです。

 

  • 子育て本を読む
  • 写真・動画を撮る
  • 子育てに遊び心を持つ

 

 

パパが子育てを楽しむためにすること|子育て本を読む

「子育て」って練習もないぶっつけ本番なんですよね。

正解もなければ、なにが正しいかも分からない、そんな中で子育てをしていると不安になります。

 

不安を残したまま、子供と向き合って子育てをしていても楽しくありません。

そこで、子育て本を読むことをオススメします。

 

  • 不安
  • 悩み

 

問題解決に繋がり、子育てを楽しむことができるはずです。

 

本で共感できる部分もあるので、役立つところもかなり多いです。

本は出版社を通しているので、情報の信頼性が高いメリットがあります。

 

子育てを楽しむためには、「不安」や「悩み」の解消をしましょう。

 

パパが子育てを楽しむためにすること|写真、動画をとる

子供の成長はあっという間です。

気づくと大きくなっています。

 

今しか見れないお子さんの姿、後から見返して家族で楽しんではどうでしょうか。

 

  • 写真
  • 動画

 

スマホを使うと簡単に写真や動画を撮ることができます。

写真プリント&額装専門店 家族図鑑

撮った写真を「フォトフレーム」として家に飾ったり、おじいちゃん、おばあちゃんへプレゼンしたり、子育てを楽しんでください。

撮った写真を見返すと、子供の成長に感動間違いなしです。

 

パパも子供と一緒に動画取りながら遊んでます。

 

パパが子育てを楽しむためにすること|子育てに遊び心を持つ

淡々とオムツを替えたり、普通にお風呂に入っても面白くもないですよね。

子供が「イヤイヤ期」になると毎日が大変です。

 

毎日、淡白な子育てでは退屈なはずです。

もうちょっと、子育てに遊び心を持つと、楽しく、面白くなりますよ。

 

  • 社長や専務と呼んでみる。
  • ゲーム実況風にオムツを交換してみる。
  • ダチョウ倶楽部風にお風呂誘導してみる。

 

「社長、オムツを替えましょう」「専務、絵本を読みましょうか?」

「さすがに裸装備だとキツイので、オムツを装備して防御力を50上げてみます」

「じゃあ、パパがお風呂に入る」「じゃあ、ママもお風呂に入る」「どうぞどうぞ!」

 

こんな感じで「子育て」に遊び心をプラスすると、子育てが100倍楽しくなります。

パパの面白い発想で子育てを遊びに!

 

マーボーのまとめ

パパが子育てを楽しむためにすることについて、お話ししてきました。

パパだからできない「子育て」は授乳くらいです。

 

子育てに参加しないことはすごく、もったいないのでパパも積極的に子育てに参加しましょう。

楽しく、面白く子供と向き合って下さい。

 

  • 子育て本を読む
  • 写真・動画を撮る
  • 子育てに遊び心を持つ

 

奥さんが笑っているか、子供が笑っているか今まで以上に見てほしいです。

自分たち家族の心地いいを作っていきましょう。

 

ランキングに参加中「ポチ」っとして頂くと励みになります。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

マーボー

はじめまして、子育て|暮らしの情報発信【マヒログ】を運営しているマーボーです。 長崎の田舎で「妻」と「息子」の三人で静かに暮らしています。 当ブログは理学療法士で、一児のパパであるマーボーが、子育てをしている「パパさん」「ママさん」の何かに響いたらいいなという思いで運営しているブログです。 「家族で笑える日常にふぉーかす」ぜひマヒログをよろしくお願いします。 SNSでのいいねやフォローありがとうございます。

-暮らし, 育児&家事