子育て 経験・持論

【大公開】えっ0歳から保育園?|我が家が0歳の息子を保育園に預けた「3つ」の理由

こんにちは、マーボーです。

今回は、0歳から保育園をテーマに「我が家が0歳の息子を保育園に預けた理由」についてお話していきます。

 

我が家は「妻」が育児休暇を取ってくれて、

仕事復帰のため0歳から息子を保育園へ預けました。

 

「0歳から保育園」ということだったので、

夫婦でも話し合いをして「預ける」という結論にいたりました。

 

「0歳から保育園」は夫婦間でも葛藤があり、もちろん「専業」という考えも。

 

「0歳から保育園に預けようか悩んでいる」「周りの家庭はどうなの?」

ちょっと気になるところですよね。

 

この記事を読んでいるあなたは、すごくラッキーです。

可愛い盛りの0歳児を保育園に預けた我が家なりの理由を踏まえて、周りの「反応」「声」についてお話していきます。

 

「早くから子供を保育園に預ける」あなたの家庭なりの答えが見つかるはずです。

 

こんな方におすすめ

  • 子供を保育園に預けようか悩んでいるあなた
  • 0歳から保育園に預けた理由を探しているあなた
  • 早くから子供を保育園に預けることに躊躇しているあなた

※ただし「我が家なりに答えが出てます」「特に迷ってない」そんなあなたの閲覧は不向きかもしれません。

 

記事の内容

  • 0歳から保育園に預けた理由
  • 0歳から保育園に預けて感じたこと
  • 「0歳から保育園」周りの声

 

0歳から保育園に預けた理由

0歳から保育園に預けることに葛藤もありました。

夫婦で話し合いをして、息子を0歳から保育園に預けることに。

 

我が家が預けた理由は「3つ」

3つの理由

  • 経済的な理由
  • 退職した時のリスク
  • 預けれる時がチャンス

 

我が家なりの「理由」が固まったので、

0歳から息子を保育園に預けてそのまま突き進むことにしました。

 

以下、説明していきます。

 

0歳から保育園に預けた理由|経済的な理由

我が家は「夫婦共働き」で生活をしています。

 

  • 妻の給料
  • 自分自身の給料

 

今後、自分自身の給料だけでの生活になった場合、

生活がかなり厳しくなると判断。

 

  • 貯金
  • 家賃
  • 光熱費
  • 通信費
  • 医療費
  • 食費
  • 学費
  • 冠婚葬祭
  • お小遣い

色んな出費ありますが、一人の給料だけでは正直いってキツいです。

 

もし子供が成長していく過程で夢をもった時に、

「我が家の経済状況を理由に素敵な夢を断念してほしくない」気持ちも強くありました。

 

子供には我慢してほしくないです。

 

0歳から保育園に預けた理由|退職した時のリスク

選択肢として「専業」もありましたが、

上記で話したように、経済面のリスクが大きかったことも一つの要因。

 

つまり、退職した場合のリスクが大きかったこと。

  • 仕事
  • 育児
  • 家事

 

「家庭として収入源が一つ減るリスク」

「日中の育児、家事を一人で背負うリスク」

 

我が家は「お金の負担」「子育て、家事の負担」を優先して考えました。

 

0歳から保育園に預けた理由|預けれる時がチャンス

仕事の関係や保育園の都合など、環境ってすごく変わってくるので、

預けれる時に預けた方がベスト。

 

僕のところは待機児童などの問題はありませんが、

地域上の激戦区でした。

 

そして、

一回退職してしまうと、また就職するときがちょっと面倒ですよね。

  • 保育園探し
  • 新しい就職先

 

新しい就職先が子育てに理解があるかは、

入ってみないとわからないところ。

 

だったら、今の職場に普通に復帰した方が良くないですか?

預けれるときがチャンです。

 

0歳から保育園に預けて感じたこと

「良い」「悪い」も含めて、

保育園に預けて感じたことをまとめていきます。

 

「0歳から保育園」がっつり月曜日から土曜日まで、

現在進行形でフルタイムで預けています。

 

よかった点

  • 子供の生活習慣が整う
  • 自分の時間を得やすい
  • 外の環境から刺激がある

 

悪かった点

  • 病気もらってきがち
  • 成長の瞬間が見れない
  • 子供と向き合う時間がなくなる

 

我が家が0歳から、子供を預けて実感したことはこれくらいです。

以下、詳しくお話していきますね。

 

0歳から保育園に預けてよかった点|子供の生活習慣が整う

息子を保育園に預けるパターンが、

「月曜日から土曜日」の6日。

 

  • 朝7時に起床
  • 7時半頃朝ごはん
  • 8時登園

 

  • 夕方6時にお迎え
  • 7時頃夕ごはん
  • 8時頃お風呂
  • 9時頃寝かしつけ
ざっくり、朝と夜のルーティンはこんな感じ。

 

保育園を意識してお家でも行動したり、習慣化するので、

生活のリズムや習慣も自然と整ってきます。

 

また保育園では外朝びや給食、お昼寝

子供の生活に欠かせないことを提供してくれるので、正直言ってありがたいです。

 

0歳から保育園に預けてよかった点|自分の時間を得やすい

子供と過ごす時間も大切ですが、

たまには、一人になる時間も必要ですよね。

 

  • 日曜以外、仕事が休みの時にも預ける

 

子育てにおいて「自分の時間」を得ることは難しいこと。

 

子供を預けて、

一人の時間をゆっくり過ごすとか、夫婦で過ごすとか、過ごし方の幅が広がります。

 

自分の時間もでき、ストレスを溜めずに「のびのび」子育てができているので、

保育園に預けて子育てがしやすくなったと実感。

 

0歳から保育園に預けてよかった点|外の環境からの刺激がある

お家だけの環境だと限界があると判断。

よくて、親子で散歩、公園で遊ぶくらいです。

 

保育園だと、

  • 子供同士の関わり
  • 保育士さんとの関わり
  • 保育園でのイベント、行事

 

子供にとってプラスの刺激が多くあり、

お家の環境だと絶対に得られない刺激ばかり。

 

「お友達のする仕草」「保育士さんの行動」実際に見て、感じて、体験する。

いろんなこと、環境が子供にとっての刺激になりますよね。

 

息子は早々と保育園の環境に慣れてくれてよかったですが、

保育園に預けたことが、いいことばかりではないです。

「悪かった点」も・・・。

0歳から保育園に預けて悪かった点|病気をもらってきがち

保育園の集団生活で、

いろんな病気をもらってきがちになります。

 

最初のうちは熱ばかり出して保育園休みがち。

 

  • 職場に連絡がくる
  • 仕事も休みがち

 

熱ばかり出しすので、当然仕事にも行けません。

「保育園から職場に連絡がくる」ことが恐怖に思えてくるくらいです。

 

仕方ないと思えば仕方ないですが、まるまる1週間休んだことも。

 

0歳から保育園に預けて悪かった点|成長の瞬間が見れない

子供の成長の瞬間って嬉しいですよね。

 

「寝返りができた」「自分で立てた」

成長を感じる瞬間は誰だって嬉しいもの。

 

ただ、0歳から預けてしまうと、

基本が保育園での生活になるので大事な瞬間が見れません。

 

  • 寝返り
  • ひとり立ち
  • ひとり歩き

 

我が家の場合は「ひとり立ち」と「ひとり歩き」は保育園でした。

 

子供の成長の瞬間が見れないのは寂しく感じますよね。

 

0歳から保育園に預けて悪かった点|子供と向き合う時間がなくなる

日中ほぼ保育園なので、子供と向き合う時間は減ります。

 

  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日

 

まるまる保育園に預けているので、子供と遊ぶ時間も限られてきます。

「仕事が休みの日曜日」と「夜のちょっとした時間」

 

家族で過ごす時間が減って、

どうしても、保育園に預けている時間の方が長くなってしまいます。

 

「0歳から保育園」周りの声

子供が0歳のうちから保育園に預けましたが、

話すとネガティブな意見の方が多く聞かれました。

 

  • 子供がかわいそう
  • 親の育児放棄だ!
  • 親がラクしたいだけ

 

他にも、けっこうネガティブなことを言われたような

 

当時より働き方も変わって、家庭事情も変動しています。

0歳から保育園に預けるのは「自分たちだけではない」ことを理解して下さい。

 

 

マーボーのまとめ

0歳から保育園をテーマに、

我が家が息子を0歳から保育園に預けた理由についてお話してきました。

 

正直「0歳から子供を保育園に預ける」ってまだ早いと思いがちですよね。

「まだ早いんじゃない?」と周りからの声も気になるところ。

 

ですが、そんな意見を無視して我が家息子を保育園に預けた理由は「3つ」

3つの理由

  • 経済的な理由
  • 退職した時のリスク
  • 預けれる時がチャンス

 

経済的な理由、退職時のリスクが大きいと我が家は判断。

「0歳児預けれない」ということもあるので、預けれる時がチャンス。

決断したら早めに行動するがベスト。

 

実際に預けてみて、よかった点「3つ」

よかった点

  • 子供の生活習慣が整う
  • 自分の時間を得やすい
  • 外の環境から刺激がある

 

実際に預けてみて、悪かった点「3つ」

悪かった点

  • 病気もらってきがち
  • 成長の瞬間が見れない
  • 子供と向き合う時間がなくなる

 

「よかった」と感じるところもあれば、

「悪かった」と感じるところも。

 

ただし、子供を早くら保育園に預けたといっても親の「愛情」は変わらないです。

我が家は全く後悔していません。

 

ランキングに参加中「ポチ」っとして頂くと励みになります。

にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

マーボー

はじめまして、子育て|暮らしの情報発信【マヒログ】を運営しているマーボーです。 長崎の田舎で「妻」と「息子」の三人で静かに暮らしています。 当ブログは理学療法士で、一児のパパであるマーボーが、子育てをしている「パパさん」「ママさん」の何かに響いたらいいなという思いで運営しているブログです。 「家族で笑える日常にふぉーかす」ぜひマヒログをよろしくお願いします。 SNSでのいいねやフォローありがとうございます。

-子育て, 経験・持論